まだまだ分からないことだらけ~i-smileとは?~

こんばんは。
今日私は仕事でいなかったのですが、入居宅訪問がありました。
帰ってから妻に聞いてみるとi-smileという商品を検討している人のようでした。
「ん?i-smileってなんだ?」
ということで、全く聞いたことがなかったので調べてみることにしました。
↓押していただけると嬉しいです(^^)


i-smileとは
調べてみると、期間限定の商品でセミオーダー型で4,000通りのプランの中から間取りを選んで建てるタイプのようです。
以前(2015年頃?)にも棟数限定で販売されていたようですが、その時とは仕様が違っているみたいです。
全館床暖房は標準装備で耐震等級3、省令準耐火構造、長期優良住宅、外壁全面タイル貼り(ハイドロテクトではない)、樹脂サッシが標準と一条工務店のいいところを残しつつ、i-smartよりお手頃な価格で手に入れられるみたいです。
キッチンや建具はiスタンダードシリーズのようです。
本体価格が施工面積28~40坪で1,600~2,200万円とのこと。
30坪平屋の我が家は大体2,000万弱位と考えると40坪で2,200万は破格な気がします(^^;
断熱材が今のi-smartの仕様より少ないという記事も見つけましたが、金額が高すぎて躊躇してしまう場合やそこまでの断熱性能が高くなくてもいい地域の場合にはいい商品なのかなと思いました。
最後に
家を建ててから中々情報を仕入れなくなってしまっていたので、今後も入居宅訪問に来られる方に少しでもいい情報を伝えられるようにちゃんと新しい情報も知っておかないといけないなと実感しました。
今回はこれだけですが気になったので調べた範囲でわかったことを書いてみました。
それでは(^^)/
↓押していただけると嬉しいです(^^)

